2023/05/09 旧上・下麻生村をめぐる 6月16日
2023/04/03 麻生川桜まつりイベント
2023/03/18 麻生川桜まつり
2023/03/16 旧早野村をめぐる 5月16日
2023/03/05 令和4年度(第10回)麻生観光写真コンクール表彰式
2023/02/03 旧片平村をめぐる 4月2日
2023/01/29 麻生不動院のだるま市
2023/01/21 「麻生区観光写真コンクール」作品募集の締切り迫る
2022/12/20 しんゆり フェスティバル・マルシェ
2022/11/15 2023年1月3日 武州稲毛七福神をめぐる
2022/11/01 2022年「麻生菊花会大会」がいよいよ11月2日から始まります
2022/10/23 「緑と道の美術展in黒川2022」のご案内
2022/10/19 麻生区区制40周年記念 麻生区文化祭
2022/10/13 2022年12月2日 旧王禅寺村をめぐる
2022/10/09 あさお区民まつり
2022/10/08 禅寺丸柿もぎと秋の収穫体験
2022/10/07 麻生の歴史散策「麻生に残る源氏ゆかりの伝承地をめぐる」催行
2022/09/19 2022年11月11日 旧黒川村をめぐる
2022/09/14 第40回 「あさお区民まつり」の開催について
2022/08/26 禅寺丸柿の柿もぎと秋の収穫体験 募集
2022/07/29 2022年10月21日 旧高石・細山村をめぐる
2022/07/24 令和4年度 麻生区観光写真コンクール作品募集がはじまります
2022/07/22 麻生観光協会サイトをリニューアルしました
2022/06/24 2022年9月30日 麻生に残る源氏ゆかりの伝承地をめぐる
2022/06/17 麻生の歴史散策「旧上下麻生村をめぐる」催行
2022/06/07 麻生観光協会 令和4年度総会
2022/06/06 紫陽花が咲く「麻生のあじさい寺」
2022/05/30 麻生の歴史散策「麻生の古道・尊氏伝承道を歩く」催行
2022/05/02 麻生の歴史散策「旧片平村をめぐる」催行
2022/04/20 麻生の歴史散策 区制40周年記念事業に選定
2022/04/20 2022年6月17日 旧上下麻生村をめぐる
2022/04/14 麻生観光ガイドブック完成
2022/03/30 麻生川の桜が見頃
2022/03/29 麻生の歴史散策「旧岡上村を歩く」催行
2022/03/21 2022年5月27日 麻生の古道「尊氏伝承道」をめぐる
2022/03/05 川崎・しんゆり芸術祭2022
2022/03/01 令和4年麻生川桜まつり
2022/02/02 2022年4月26日 旧片平村をめぐる
2022/01/15 2022年1月28日(金)は麻生区下麻生の「麻生不動だるま市」
2021/12/28 2022年3月25日 旧岡上村を歩く
2021/12/28 年末年始情報
2021/12/02 麻生の歴史散策「旧上下麻生村を歩く」催行
2021/11/20 「kirara@アートしんゆり2021」開催
2021/11/13 麻生の歴史散策「旧王禅寺村を歩く」が催行されました
2021/11/02 緑と道の美術展in黒川2021開催
2021/11/02 第21回(令和3年度)麻生菊花会大会入賞作品
2021/11/02 2021年「麻生菊花会大会」がいよいよ11月2日から始まります
2021/10/31 2021年「麻生菊花大会」開催のご案内
2021/10/08 2021年12月 旧上下麻生村を歩く
2021/10/05 2021年「麻生菊花大会」のご案内
2021/10/04 「緑と道の美術展 in黒川2021」のご案内
2021/10/02 黒川で「禅寺丸柿の柿もぎと芋掘り体験」
2021/09/13 2021年11月 旧王禅寺村を歩く
2021/09/03 お問合せシステムの不具合について
2021/08/28 JAセレサ川崎の農業まつり、令和3年度は中止
2021/08/24 禅寺丸柿の柿もぎと芋堀り体験10/2(土)
2021/08/07 麻生区各種イベント中止のお知らせ
2021/07/31 2021年10月 麻生歴史散策 旧岡上村と三輪の里を歩く
2021/07/25 東京2020自転車ロードレース・・・はるひ野を走り抜ける
2021/07/02 令和3年度定期総会(書面開催)
2021/06/02 2021年9月麻生歴史散策 旧早野村を歩く(中止)