麻生歴史観光ガイド
第7回 麻生の歴史散策(旧王禅寺村)

(掲載日:2017年12月10日) 平成29年度 第7回の麻生観光協会公認ガイドが案内するツアー「麻生の歴史散策(旧王禅寺村」が平成30年3月5日(月)に開催されます。 知っているようで知らない故郷(ふるさと)麻生区を再 […]

続きを読む
ニュース
しんゆりマルシェ2017

(掲載日:2017年10月17日) 今年で3回目となる「しんゆりマルシェ」が本年も開催されます。例年は10月下旬の開催ですが、今回は11月25日(土)の開催。このイベントのコンセプトは、新百合ヶ丘に暮し訪れる人々の生活が […]

続きを読む
ニュース
Kirara@アートしんゆり

(掲載日:2017年10月17日) 今年も新百合ヶ丘の冬の?物詩であるイルミネーション「kirara@アートしんゆり」が、11月11日(?)スタートし、来?の2月14日(?)まで開催されます。 今年で11??目を迎える、 […]

続きを読む
ニュース
緑と道の美術展 in 黒川 2017

(掲載日:2017年10月12日) 第2回目となる「緑と道の美術展in黒川2017」が、11月1日(水)から11月30日(木)までの一か月間開催されます。川崎市黒川地区に残された貴重な緑の自然をキャンバスとした屋外美術展 […]

続きを読む
ニュース
第35回 あさお区民まつり…10月8日(日)10時~16時 (荒天中止)

(掲載日:2017年9月30日) 「出会い・ふれあいのまち 手作りの区民まつり」をテーマに、麻生区町会連合会ほか区内の関係41団体で構成する実行委員会の主催で「あさお区民まつり」を下記のように開催します。今年は、150万 […]

続きを読む
ニュース
第35回あさお区民まつりプレイベント…10月7日(土)

(掲載日:2017年9月30日) 「川崎市政ニュース映画」麻生区編を広く公開することで、郷土愛を育み、区内外の方に愛される麻生区とするため、区民まつりのプレイベントとして上映会を開催します。 日時:10月7日(土) (1 […]

続きを読む
麻生歴史観光ガイド
第6回 麻生の歴史散策(旧岡上村)

(掲載日:2017年9月26日) 平成29年度 第6回の麻生観光協会公認ガイドが案内するツアー「麻生の歴史散策(旧岡上村」が12月4日(月)に開催されます。 知っているようで知らない故郷(ふるさと)麻生区を再認識するため […]

続きを読む
麻生歴史観光ガイド
禅寺丸柿の柿もぎ体験・歴史散歩(10月6日)

(掲載日:2017年9月1日) 800年前に発見されたと言われる禅寺丸柿。昔ながらの「ばつばさみ」を使って、柿もぎを体験してみませんか。また、麻生歴史観光ガイドの案内で、黒川地域の地域資源をめぐり、麻生区の魅力を紹介しま […]

続きを読む
麻生歴史観光ガイド
第5回 麻生の歴史散策(旧上・下麻生村)

(掲載日:2017年8月31日) 平成29年度 第5回の麻生観光協会公認ガイドが案内するツアー「麻生の歴史散策(旧上・下麻生村」が11月14日(火)に開催されます。 知っているようで知らない故郷(ふるさと)麻生区を再認識 […]

続きを読む
ニュース
平成29年度定期総会

(掲載日:2017年6月26日) 麻生観光協会 平成29年度定期総会が6月23日(金)に麻生区役所で開催されました。 平成28年度事業報告、収支決算、会計監査報告、平成29年度事業計画、予算案および役員・理事の改選期であ […]

続きを読む
麻生歴史観光ガイド
2017 年度 多摩麻生観光まつり 第 4 弾

(掲載日:2017年6月17日) 多摩区・麻生区の今なお  義経秘話が残るお寺  を麻生歴史観光ガイド  とご一緒にバスで巡ります。  合わせて大型農産物直売所  JA […]

続きを読む
麻生歴史観光ガイド
第4回麻生の歴史散策(旧 早野村)

(掲載日:2017年5月31日) 平成29年度第4回目の麻生観光協会公認ガイドが案内するツアー「麻生の歴史散策(旧早野村)」という企画が9月13日(水)に開催されます。 知っているようで知らない故郷(ふるさと)・麻生区を […]

続きを読む
麻生歴史観光ガイド
平成29年5月15日 紫陽花と義経史話を訪ねる歴史探訪のバスツアー

(掲載日:2017年4月10日) 紫陽花がたくさん咲き誇る多摩・麻生の有名な二つのあじさい寺と、今も義経秘話が残る お寺・神社をゆっくりと訪ねるランチ付きバスツアーの企画が6月12日(月)にあります。 知っているようで知 […]

続きを読む
麻生歴史観光ガイド
第3回麻生の歴史散策(旧高石・細山村)

(掲載日:2017年4月8日) 平成29年度第2回目の麻生観光協会公認ガイドが案内するツアー「麻生の歴史散策(旧黒川村)」という企画が6月14日(水)に開催されます。 知っているようで知らない故郷(ふるさと)・麻生区を再 […]

続きを読む
ニュース
平成28年度(第7回)写真コンクール受賞作品発表

(掲載日:2017年3月24日) 平成28年度(第7回)麻生区観光写真コンクール表彰式が、3月24日(金)に麻生区役所で開催されました。 この写真コンクールは、麻生区の新たな観光スポットの発掘を目的として、麻生区役所と麻 […]

続きを読む
写真コンクール
平成28年度

(掲載日:2017年3月24日)

続きを読む
ニュース
麻生川桜まつり

(掲載日:2017年3月15日) 麻生区上麻生と片平の間を流れる麻生川沿いに植えられている染井吉野桜。 小田急沿線でも 桜の名所として有名であり 期間中は多くの見物者で賑わいます。 今年も麻生観光協会によって「麻生川桜並 […]

続きを読む
ニュース
人間国宝の競演「友枝昭世と山本東次郎の至芸」…アルテリッカしんゆり

(掲載日:2017年3月10日) アルテリッカしんゆりで毎年大好評を博している二人の人間国宝による豪華競演 今年も夢の競演が実現しました。 わかりやすい解説、楽しいアフタートークと共に、贅沢な舞台をお楽しみ下さい。 5月 […]

続きを読む
ニュース
「ドラゴンクエスト」全2幕スターダンサーズ・バレエ団

(掲載日:2017年3月7日) あの新感覚バレエがアルテリッカしんゆりに新ヴァージョンで初登場! 1986年に誕生し、30年を経て今なお幅広い世代に空前の人気を誇るゲーム「ドラゴンクエスト」。 多くの人々に愛されるこのゲ […]

続きを読む
ニュース
近未来名人寄席:春風亭昇太林家木久扇…アルテリッカしんゆり

(掲載日:2017年2月27日) 日曜日の夕方、「笑点」を楽しみにしている方が多いのではないでしょうか? その「笑点」の新司会者としてお馴染みの春風亭昇太師匠が特別ゲストとして出演する 演芸アルテリッカ 演芸座 近未来名 […]

続きを読む
ニュース
麻生区観光写真コンクール審査風景

(掲載日:2017年2月24日) 麻生観光協会の平成28年度事業の一つである「麻生区観光写真コンクール」の審査会が、2月23日(火)に麻生区役所で行われました。 昨年の8月1日から今年の1月31日までの応募期間に一般の部 […]

続きを読む
麻生歴史観光ガイド
第2回麻生の歴史散策(旧黒川村)

(掲載日:2017年2月20日) 平成29年度第2回目の麻生観光協会公認ガイドが案内するツアー「麻生の歴史散策(旧黒川村)」という企画が5月10日(水)に開催されます。 知っているようで知らない故郷(ふるさと)・麻生区を […]

続きを読む
ニュース
フランス音楽のめばえ…文化の風コンサート

(掲載日:2017年2月17日) 芸術の街・麻生区で生まれた市民グループ「芸術の街研究会」主催のコンサート『フランス音楽のめばえ』が来る4月9日(日):麻生市民館、4月10日(月):多摩市民館で開催されます。 早春のひと […]

続きを読む
ニュース
歌劇「セビリャの理髪師」…アルテリッカしんゆり

(掲載日:2017年2月10日) 今年のアルテリッカしんゆりのオープニング公演は、イタリア・ロッシーニの代表作の歌劇「セビリャの理髪師」。 オペラ・ブッファの天才ロッシーニが捧腹絶倒の青春ラヴ・コメディに仕上げたのがこの […]

続きを読む
ニュース
川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)2017

(掲載日:2017年2月1日) 今年で9回目を迎えてすっかり定着した川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)は、4月22日(土)から5月14日(日)までの23日間、30演目、37公演が新百合ヶ丘周辺を主会場に、多摩市 […]

続きを読む
ニュース
黒川稽古場公演「をさの音」…劇団民藝

(掲載日:2017年1月28日) 劇団民藝の黒川稽古場公演「をさの音」が2月23日(木)~27日(月)までの5日間、毎日公演されます。 交通渋滞に巻き込まれる心配もない地元黒川にある劇団民藝の稽古場公演を鑑賞するという知 […]

続きを読む
麻生歴史観光ガイド
平成29年4月5日 第1回麻生の歴史散策(旧片平村・五力田村・古沢村)

(掲載日:2017年1月27日) 平成29年度第1回目の麻生観光協会公認ガイドが案内するツアー「麻生の歴史散策(旧片平村・五力田村・古沢村)」という企画が4月5日(水)に開催されます。 知っているようで知らない故郷(ふる […]

続きを読む
ニュース
麻生区下麻生「麻生不動だるま市」・・・1月28日(木)

(掲載日:2017年1月8日) 1月28日は麻生区下麻生の「麻生不動だるま市」             わたし達の麻生区には、およそ150年以上前から続く 有名 […]

続きを読む