(柿生駅周辺)
(あさおふどういん とくさふどう)
応永年間(1394~1427年)、足利公方の庇護を受け堂舎が建てられ、鎌倉二階堂大楽寺開山願行上人鋳造の不動明王を安置した。現在の本堂は昭和43(1968)年に再建されたもの。不動尊は昔から「火伏せの不動」と言われ、火難から人を守る不動として信仰されてきた。毎年1月28日は初不動の縁日。境内から周辺にはダルマ市が立ち、「関東納めのダルマ市」として賑わう。令和4(2022)年に川崎市地域文化財(無形民俗文化財)に認定された。
「ふるさと麻生八景」にも選ばれている。
所在地 | 麻生区下麻生1-21-10 地図を見る |
電話 | 044-988-3306 |
アクセス | 小田急線「柿生」駅南口から柿04,溝10系統バス 「麻生不動入口」下車 徒歩5分 |