(百合ヶ丘駅周辺)
(ちょうおんじ)
臨済宗建長寺派、承応年間(1652~1655年)、地頭加賀美金右衛門正吉が、三 男十左 衛 門朝 音 の 死 を 悼 んで、当地に移し再建した。本尊は聖観世音菩薩。胎内に行基の作といわれる聖観音像が入っている。昭和63年(1988年)に武州稲毛七福神めぐりの一寺となり、福禄寿が祀られている。
所在地 | 麻生区高石2-21-1 地図を見る |
電話 | 044-966-5452 |
アクセス | 小田急線「百合ヶ丘」駅下車 徒歩9分 |
(百合ヶ丘駅周辺)
(ちょうおんじ)
臨済宗建長寺派、承応年間(1652~1655年)、地頭加賀美金右衛門正吉が、三 男十左 衛 門朝 音 の 死 を 悼 んで、当地に移し再建した。本尊は聖観世音菩薩。胎内に行基の作といわれる聖観音像が入っている。昭和63年(1988年)に武州稲毛七福神めぐりの一寺となり、福禄寿が祀られている。
所在地 | 麻生区高石2-21-1 地図を見る |
電話 | 044-966-5452 |
アクセス | 小田急線「百合ヶ丘」駅下車 徒歩9分 |