【見る・集う・憩う・買う・食べる】を再発見! 本サイトは川崎市麻生区の魅力をご紹介しています
検索:
川崎・麻生観光協会
HOME
見る集う憩う
買う食べる
写真コンクール
麻生歴史観光ガイド
アクセス
リンク
2021年3月麻生歴史散策 旧王禅寺村
(掲載日:2020年12月19日)
麻生ガイド
この観光ガイドの募集は締め切りました。
申込みキャンセルはこのページの末尾を御覧ください。
2020年12月19日
前のページに戻る
ページの先頭へ
麻生歴史観光ガイド一覧
(散策名をクリックすると内容表示します)
2021年6月麻生歴史散策 旧上下麻生村を歩く
2021年5月麻生歴史散策 旧岡上村と三輪の里を歩く
2021年4月麻生歴史散策 旧黒川村を歩く
2021年3月麻生歴史散策 旧王禅寺村
第6回 麻生歴史散歩(旧王禅寺村)
第5回 麻生歴史散歩(旧高石・細山村)
第4回 麻生の歴史散策(旧岡上村)
アンケート集計結果
アンケート結果
観光のエチケット
守ってほしい観光のエチケット
麻生区に住んでよし、訪れてよしの街にするために次のことに気をつけてください。
●自然を守る
川崎の中では、最も自然が残っている麻生区ですが、その自然は個人の財産であり、社会の財産です。
四季折々自然に触れるとき、無意識に田畑に足を踏み入れたり森に入り珍しいと草花を取るようなことは謹んでください。
自然を愛でる心と同時に他人の財産を守る気持ちで接していただきたいと思います。
●文化財を守る
神社仏閣を拝観するとき、石仏や記念碑に触れるとき、敬虔な心で接していますか。先人が培ってきた文化遺産には、畏敬の念を持って接したいものです。
内容は随時最新情報に更新中
協力
株式会社エリアブレイン
NPO法人k-press
制作協力
Webかわさき